お疲れ様です。平凡なサラリーマンのゆきです。
今回は私が保有する 【9233】アジア航測 について紹介していきます。
何をしている会社なの?
道路、鉄道、その他公共施設等のインフラマネジメント、行政サービス、エネルギー関連ビジネス等を行う社会インフラマネジメント事業、河川・砂防・森林・林業支援、途上・地下水汚染対策、環境保全、災害復興再生等の各種コンサルティング等を行う国土保全コンサルタント事業を行う企業で主に中央官庁、地方公共団体及び電力会社等の公益事業体各社を主要顧客とし、国内外で李業展開している企業です。
配当金・株主優待はもらえるの?
利益確定月
9月・・・配当金
3月・・・配当金
条件と優待品
2022年1月現在、株主優待は実施しておりません。
株価・配当金は?
株価2022年08月05現在
株価 822円
予想期末 26円
予想年間配当金 26円
配当利回り 3.16%
業績と配当金推移
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 | 配当金 | 配当性向 | |
2013.9 | 20,592 | 490 | 514 | 1,415 | 79.36 | 5.00 | 6.3% |
2014.9 | 22,677 | 1,293 | 1,328 | 846 | 47.48 | 7.00 | 14.7% |
2015.9 | 23,336 | 1,369 | 1,389 | 826 | 46.31 | 7.00 | 15.1% |
2016.9 | 23,581 | 1,208 | 1,255 | 669 | 37.55 | 7.00 | 18.6% |
2017.9 | 23,955 | 1,345 | 1,741 | 1,159 | 64.90 | 10.00 | 15.4% |
2018.9 | 24,593 | 947 | 1,080 | 657 | 36.70 | 10.00 | 27.2% |
2019.9 | 28,480 | 1,346 | 1,581 | 1,080 | 60.10 | 12.00 | 20.0% |
2020.9 | 30,120 | 2,073 | 2,284 | 1,754 | 97.60 | 24.00 | 24.6% |
2021.9 | 32,506 | 2,338 | 2,563 | 1,729 | 95.80 | 25.00 | 26.1% |
2022.9予 | 33,000 | 2,370 | 2,580 | 1,720 | 95.10 | 26.00 | 27.3% |
2023.9予 | 34,000 | 2,500 | 2,700 | 1,900 | 105.00 | 26.00 | 24.8% |
購入の理由
空運への分散として購入
※免責
当ブログは銘柄の紹介であり、投資を推奨・非難するものではありません。
投資判断は自己責任でお願いいたします。
コメント